行政書士
事務所は
畭
>>ホーム >>業務のご案内 >>一般貨物自動車運送事業
◆一般貨物自動車運送事業◆
通称「一般貨物」といいます。
トラックの運送事業を始める方、あるいはすでに始められている方向けのご案内です。
【当事務所がお受けしている主要な業務】
①経営許可申請~運輸開始までの手続
これから運送事業をスタートしようと考えている方を対象とした手続です。
運送事業を開始するために必要となる国土交通大臣の許可を受ける手続と、許可を受けてから運送事業を
開始するまでに、運輸支局に対して必要となる手続を一括してお客様に代わって行います。
②事業計画変更認可申請
営業所を移転したり、車庫を増設したりする場合など、事前に運輸局の認可を受ける必要がある場合の
手続です。
③事業計画変更届(事前の届出)
車両の増減車や代替えなど、事前に運輸局の認可を受ける必要はないが、事前に届出をする必要がある場
合の手続です。
④軽微な変更届(事後の届出)
会社の本店や主たる事務所の場所、役員の変更などがあった場合の事後の届出の手続です。
⑤合併手続
複数の会社が合併しようとしている場合に必要となる、運輸局の認可を受けるための手続です。
⑥事業譲渡譲受手続
一般貨物自動車運送事業を一括して譲渡する場合に必要となる、運輸局の認可を受けるための手続です。
町
の行政書士
事務所です