nameless

産業廃棄物の収集及び運搬業

産廃の収集運搬業の許可講習について

新型コロナウィルスの影響で、許可講習が中止となっていましたが、先月からオンラインでの講義動画の配信という形式での講習会(これを「暫定講習会」というそうです)が始まりました。 愛知県の場合、この「暫定講習会の修了証」は「通常の講習会の修了証」と同じものと扱われますので、これから産業廃棄物の収集運搬業の新規許可を受けようとお考えの事業者様は、取締役の方に産業廃棄物の収集・運搬課程(新規講習会) の暫定講習会を受講していただければOKです。 なお、更新許可の場合は、「通常の講習会が開催され次第、速やかに講習会を修了し、修了できない場合には申請を取り下げる旨の誓約書」を更新許可申請書ととも...
運送業

一般貨物の時事その2|中部運輸局公示第277号の改正について①|新規許可申請者様用

  「 一般貨物の時事」は、一般貨物自動車運送事業に関する様々な時事テーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 本ページを読んで、ご覧のみなさまが現在直面している問題やお悩みが解決すれば、幸いです。 なお、参考までに貨物自動車運送事業法などの法令の規定を一部掲載することがございますが、本題から脱線してしまっている個所もございますので、読み飛ばしていただいても構いません。 今回は、令和元年11月1日から改正が予定されている、中部運輸局公示第277号について、 (1)一体何が変わるのか (2)このたびの中部運輸局公示第27...
建設業

建設業Q&Aその2|建設業の許可を受けるための要件(経営業務の管理責任者)|

  「建設業Q&A」は、建設業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、建設業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 なお、参考までに建設業法などの法令の規定を一部掲載しておりますが、本題から脱線してしまっている個所もございますので、読み飛ばしていただいても構いません。 Q7.許可を受けるための要件にはどのようなものがありますか? A7.「建設業の許可を受けるための要件」には以下のものがあります。 建設業の許可の要件は、以...
運送業

一般貨物の時事その1|平成31年4月1日標準貨物自動車運送約款の改正について|

  「 一般貨物の時事」は、一般貨物自動車運送事業に関する様々な時事テーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 本ページを読んで、ご覧のみなさまが現在直面している問題やお悩みが解決すれば、幸いです。 なお、参考までに貨物自動車運送事業法などの法令の規定を一部掲載することがございますが、本題から脱線してしまっている個所もございますので、読み飛ばしていただいても構いません。 今回は、平成31年4月1日に改正商法が施行されたことに伴い、同日に改正された標準貨物自動車運送約款について、 (1)一体何が変わったのか (2)このた...
建設業

建設業Q&Aその1|建設業・建設工事・建設業の許可についての概要|

  「 建設業Q&A」は、建設業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、建設業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 なお、参考までに建設業法などの法令の規定を一部掲載しておりますが、本題から脱線してしまっている個所もございますので、読み飛ばしていただいても構いません。 Q1.建設業とはどのような営業のことをいうのですか? A1.「建設業」とは元請、下請その他いかなる名義をもつてするかを問わず、建設工事の完成を「請け負う」営業をいいます。...
運送業

一般貨物Q&Aその13|運送業の開業にあたり備えるべき要件は(資金編)|

  「一般貨物Q&A」は、運送業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、運送業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 Q38.許可を受けるにあたり、自己資金に関する審査はありますか? A38.特定貨物の許可には審査がありませんが、一般貨物の許可には審査があります。 これまでのQ&Aでは、一般貨物(特定貨物)を開業するために必要となる「人」及び「物」について説明をして参りました。 必要となる「人」として、取締役などの業務執...
運送業

一般貨物Q&Aその12|運送業の開業にあたり備えるべき要件は(人員編2)

  「 一般貨物Q&A」は、運送業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、運送業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 Q30.一般貨物(特定貨物)の事業用自動車の運転者になるための要件を教えて下さい。 A30.「一般貨物(特定貨物)の事業用自動車の運転者になる」ということは、法令的には「事業者から運転者として選任される」ということを意味します。 したがって事業者から運転者として選任されていない人は、運転者とはなれません。 ...
運送業

一般貨物Q&Aその10|運送業の開業にあたり備えるべき要件は(自動車車庫編)|

  「一般貨物Q&A」は、運送業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、運送業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 Q23.「自動車車庫」とは何ですか? A23.事業用自動車(緑ナンバーの車両)専用の駐車場のことです。 倉庫やスーパーハウスなどを自動車車庫として利用する土地に設置する場合は、そのスペース分の面積を自動車車庫の面積から減じて申請することになります。 Q24.自動車車庫は許可を申請する会社の代表者の自...
運送業

一般貨物Q&Aその9|運送業の開業にあたり備えるべき要件は(休憩・睡眠施設編)|

  「一般貨物Q&A」は、運送業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、運送業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 Q22.「休憩・睡眠施設」とは何ですか? A22.乗務員(運転者及び運転の補助に従事する従業員)が休憩するための施設が休憩施設、睡眠するための施設が睡眠施設です。 睡眠施設は、乗務員に睡眠施設で睡眠を与える必要がある場合に限り、必要となります。 休憩施設は、乗務員に休憩施設で休憩を与える必要がない場合であっ...
運送業

一般貨物Q&Aその8|運送業の開業にあたり備えるべき要件は(営業所編)|

「一般貨物Q&A」は、運送業に関する様々なテーマをピックアップして、知識や情報を提供することを目的としたページです。 これから開業しようとお考えの方が本ページを読んで、運送業に関する知識を習得していただければ、幸いです。 Q18.「営業所」とは何ですか? A18.法律上の定義はありませんが、運輸局によると営業所とは、「営業活動、輸送の安全を確保するための運行管理の拠点となる場所」のことをいうとされています。 原則として、営業所で運転者の「乗務前及び乗務後の点呼」などの運行管理を行い、帳票類を保管します。 Q19.営業所...